玄米のそぼろ三色丼

栄養価の高い玄米を使った3色どんぶりです
健康&ヘルシー思考の方に是非おすすめの一品
糖質制限の方でも、玄米であればお腹いっぱい食べられます
材料(1人分) 食材 調味料 |
- 玄米をしっかり給水させます。
玄米はかなり硬いので、最低でも2時間以上は給水させてあげた方がいいです。 - フライパンでお湯を沸かし、先にほうれん草から茹でていきます。
ほうれん草の茎部分を1分ほど先に茹で、その後全体を30秒ほど茹でます。 - 茹で上がったほうれん草を食べやすい大きさに切ったらよく水分を絞り、ごま、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1と一緒に和えます。
- フライパンにサラダ油をしき、溶き卵を流し入れます。
- 全体を箸でかき混ぜながら弱火で火にかけ、だしと塩で味付けをしながらそぼろ状になるまで炒めます。
- フライパンにサラダ油をしき、ひき肉を炒めます。
ひき肉は火が入りやすいので、弱火でじっくりと炒めます。
全体に火が通ったら、醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ1で味付けをして軽く水分を飛ばします。<
- 器にご飯を盛り、3つの具材を綺麗に盛り付けたら完成です。
-
前の記事
小松菜と春雨の中華風スープ
-
次の記事
豚丼