和風おろしハンバーグ

大根おろしとポン酢がよく合う和風ハンバーグです!
大葉やカイワレを入れてもとても合いますよ(//∇//)
材料(1〜2人分) 食材 調味料 |
- 玉ねぎをみじん切りにします。
玉ねぎの食感を残したくない場合は、一度フライパンで炒めるかレンジでしんなりさせるとよりふわふわな食感になります。 - ボールにひき肉、玉ねぎ、調味料を全て入れてこねていきながら形を形成します。
- フライパンにサラダ油を敷き、両面5分程づつ焼き上げます。
落とし蓋か、なければアルミホイルをかけておくとよりふっくら中まで火が入ります。 - 大根をおろし、きのこは茹でるかレンジで蒸します。
- ハンバーグの上に大根おろしときのこを乗せたら完成。
個人的にはポン酢ではべるのがおすすめです。
-
前の記事
アボカドのジェノベーゼパスタ
-
次の記事
砂肝の焼き鳥