エビとあさりの魚介パスタ

エビやあさりをメインに使った魚介パスタです
あさりの旨みがたっぷり出ています^ ^
材料(1人分) 食材 |
- 鍋にお湯を沸かしパスタを茹でていきます。
※理想は100gのパスタに1リットルの水と3%の塩が好ましいです。
表示時間の1分前に茹で上げるとちょうど良い硬さに仕上げることができます! - フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火にかける。
- アサリを入れて、酒をかけたらフライパンに蓋をして3分間ほど蒸し焼きにする。
今回は酒を使いましたが、白ワインがあればサレに味が引き立ちます! - あさりの殻が空いたらエビとイカも入れて軽く火を通します 。
※エビは火を入れ過ぎると硬くなってしまうので軽く火が入れば大丈夫です。 - パスタが茹で上がったらフライパンに移して全体と絡めて塩こしょうで味を整えていく。
※必要に応じてパスタの茹で汁を追加してください。 - 器に盛り付けてとうがらし、鷹の爪、ブラックペッパー、パセリを振りかけて完成。
-
前の記事
チキン南蛮
-
次の記事
アスパラとベーコンのトマトカルボナーラ